誰かの目線で
暮らしが深まる
谷根千ご近所の
ローカルメディア

  • アレックス K.T. マーティンAlex K.T. Martin

    ジャーナリスト。The Wall Street Journal 東京特派員を経て、現在はThe Japan Times シニアライター。趣味は酒、銭湯、そしてニホンオオカミの研究。二児の父。WEBはこちら

  • 本多 哲也Honda Tetsuya

    散歩好き、植物好きの千駄木住民。

  • 井原 裕美子Yumiko Ihara

    「季節のごはんTurnTurnTurn」の屋号で活動、料理教室とSNSでレシピを発信している。HAGISOのカフェ初代店長、保育園栄養士、企業の加工品開発やレシピ開発を経験。台東区根岸在住、1児の母。WEBはこちら

  • 井上 美佳Mika Inoue

    1966年千駄木生まれ。子どものころは母方の実家で祖父母と三世代で暮らしていた。結婚して別の町に住んだが、2000年に実家を二世帯住宅に建て替え千駄木に戻る。2010年に夫と「信陽堂」を立ち上げ、自宅の隣の小さな編集室で出版の仕事をしている。
    WEBはこちら

  • 石井 公二ishii kouji

    1980年、東京生まれ。まちじゅうで見かける片方だけの手袋、“片手袋”の研究家。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。WEBはこちら

  • 若山 和子Kazuko Wakayama

    写真家。青山学院大学仏文科卒。フランスに18年滞在、映画関係専門のポートレートフォトグラファーとして世界三大映画祭にて活躍。2013年に日本に帰国、東京・千駄木にケープルヴィル写真館&カフェをオープン。WEBはこちら photo ©Ichiro Kawashima

  • まちがたり実行委員会Machigatari EXCOM

    2019年に谷根千地域を舞台に始まった、「まち」についての「かたり」を聞く連続トークイベント/リサーチ企画「まちがたり」の運営メンバー。現在は谷根千に住む3人 石井 公二(いしい こうじ)・内海 皓平(うちうみ こうへい)・向坊 衣代(むかいぼう きぬよ)を中心に活動中。
    WEBはこちら

  • まちまち眼鏡店まちまち眼鏡店

    まちまち眼鏡店スタッフによる公式記事。谷根千ご近所エリアを拠点に、本サイトのコンテンツ企画・編集・運営を行う。スタッフ企画を含め、会員グループ内での活動の様子、まちのイベントについても掲載予定。まちまち眼鏡店サポーターも募集中!

  • Masa Hamanoimasa hamanoi

    ポートレイト、ファッションを中心に活動するフォトグラファー/ディレクター。主な作品シリーズとして『PLAY』、『Lost&Found』がある。近年は地元筑波においてフィールドワークにも力を入れている。2022年秋にHAGISOにてPLAY展を開催予定。WEBはこちら

読み込むページがありません

自分だけの「まち眼鏡」を探してみる?