誰かの目線で
暮らしが深まる
谷根千ご近所の
ローカルメディア

わたしのまち眼鏡

小孫 佐知子
小孫 佐知子さんのまち眼鏡

Q&A

他の地域に住む友達をまず連れて行くならどこ?

国際子ども図書館〜谷中

ここは昔から変わらないなと思う場所や店

都美術館と動物園の間の道

地図に描いた場所を訪れるのにおすすめの季節・曜日・時間帯は?

日暮里南公園 夏は子どもたちが安全に遊べる噴水が凄い! みなこうリゾート

これからもずっと通うだろうなと思う店

藝大アートプラザ前のカフェカー

「根岸から谷中に上がると、空が近いな〜」とか「のり代がある町だな〜」と感じます。

この地図のスポット

NoM café 藝大アートプラザ前のカフェカー

重厚な石段を上がり門と大きな木像を過ぎると、人懐こいカフェカーが佇んでいる。
白い壁と鬼瓦を見上げながらひと息つけば、上野公園の賑わいから離れ、地元に居ることも日常も忘れてタビビト気分になる。
リセットした視点で見るアートプラザは尚よしと思う。

NoM cafe
東京藝術大学正木記念館
東京藝術大学アートプラザ

中から見てなんぼ 旧帝国図書館(国立国会図書館国際子ども図書館)

こどもにも 図書館 にも縁がなくても、、ここは外せない
15分割いて寄ってみてね、、とおすすめ
明治期を代表するルネッサンス様式の建築を中から味わえる貴重な場所
行く都度新しい発見がある。子ども連れの配慮はもちろん完璧。。

国際子ども図書館
小泉八雲記念碑
黒田記念館

「文人の道」と勝手に呼んでいる道 子規庵と書道博物館から御院殿を抜け谷中まで

駅までの行き来に急ぎ足で通りながら、
この道にかかるとふと季節を感じ、五七五で今を切り取りたくなる
足の裏から、漱石や子規等 坂の上の雲世代が沁みる80歩

子規庵
書道博物館
御院殿

自分だけの「まち眼鏡」を探してみる?